[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てか、私(まっしー)にまわすの早いよっ(-ω-)チーン
ネタなんてもう無いからね。。。。
さて、
ピュアネススタッフは2016年も「まだ知らない楽しさを」
皆さんに知っていただける為に、頑張っています。
ケンシロウは、マラソン大会にでたり、
あやべーコーチは前厄と戦ったり、
あっきーさんは来年、成人を迎える娘のお祝いを準備したり
ザッキーさんは、筋トレをして、腹筋を6つに割ろうとしたり、
スタッフは色々なところで頑張っています。
まっしーも昨年までは、
こんな感じの「白いブタさん」でしたが・・・
今日からの私はこんな感じです。笑


というのも・・・
先週の金曜日から日焼けサロンのデビューをしました。
まだ、マル焦げではないのですが、徐々に麦茶色から茶色、
バット色のさらに向こうの「黒茶色」をめざして・・・笑

頑張ります。
別に日サロではなく、太陽光を浴びても良いのですが、
仕事中となるので、うまく日光浴(光合成)ができない状況でしたので、
日焼けサロンデビューとなった訳です

ちなにみ、太陽光を約15分(日光浴)すると
☆心のストレス緩和
☆ビタミンDを生成し免疫力UP、美肌効果UP
☆血圧を下げる効果もある
などなど・・・
ぜひ!?皆さんも日光浴または一緒に日サロデビューしませんか・・・?
でもでも、
体を焼く前に大事なのは・・・やっぱり「痩せる」こと、そして「筋力をつける」こと・・・
夏まであと半年あります。
徐々に運動にも変化を加えてみたり、スタジオに参加したり、
色々とチャレンジしてみて下さい。
そして、私が徐々に黒くなっていくのも見て下さい。笑

以上、まっしーでした。(^O^)/
次回は、「POWER 歌いどころ1をお送りします。」
「The cold never bothered me anyway!」 少しも寒くないわ!
「LET IT GO」アナと雪の女王より※和訳すると意味が違くなるので注意!
どうも、まっしーです(^O^)/


それでは、ホットな話題「POWERやりどころ2」をお届けします。
今回のやりどころは、トラック11(ランジ&ショルダー)使用曲
「I want you to know」
Zedd Feat. Selena Gomez(ゼット&セレーナ・ゴメス)
ロシア生まれのドイツ育ちのDJ、音楽プロデューサー
アリアナ・グランデ、レディー・ガガ、ジャスティンビーバー、安室奈美恵さんなど
数々のアーティストと共演・楽曲提供、プロデュースをした
ゼッド


先日は日本に来日して、幕張・大阪にて公演しました!
一方、全米では絶大なる人気を誇り、
ディズニーオリジナルドラマにも出演、女優、歌手、ユニセフ親善大使も務める
まだ23歳の
セレーナ・ゴメスちゃん


ギガントかわゆす(●^o^●)ぽっ

彼女のファッションにも注目!
原曲はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=X46t8ZFqUB4
この曲はちょっとほろ苦い大人のラブソングって感じ。。。。
一応女の子目線の歌詞となっていますが、「わかっていてほしいな」と思うことは
男女分け隔てなく、誰でもときどきはふと思ってしまうような感じ
「落ち込むときがあるからこそ、相手を大事だと気持ちが強くなって、癖になる。」
どのような場合においても良いことと悪いことは表裏一体なんだという
感じがする曲となっております。
私が歌うなら・・・「I want you to know 」
皆さんも心の中で歌ってやってみましょう!
和訳は以下の通りです。
※人によって違う訳しかたがあるので、あくまでも「まっしー」調べです。
I want you to know that it’s our time
このときが二人の時間だってこと、わかっていてほしいな
You and me bleed the same light
ほら、あなたと私と、いま同じ光の中にいるでしょう?
I want you to know that I’m all yours
私はあなたのものだってこと、わかっていてほしいな
You and me we’re the same force
あなたと私と、二人一緒なら強くいられるでしょう?
このトラック(曲)が終わったら、必ずこう言うでしょう!
「The power never bothered me anyway!」そんなにキツくないわ!
ちょっとしたアナのパロディーです。笑

※英語の文章としてはめちゃくちゃですので、ご了承ください。
明日も Let's POWER!楽しく行きましょう。
以上、まっしーでした(*^^)v

今日からピュアネスは営業再開です

「あー長かった」とか「あっという間」とか色々な感想があると思いますが、
今日から新しい目標を作り、達成できるようにしていきましょう!
さて、RADICAL FITNESSの各プログラムも新曲になり、ますますヤル気

上がってきたのではないでしょうか?
毎回恒例のPOWERやりどころ1
まずトップバッターは・・・悩んで病んで悩んで・・・
やっぱりこの方から、
Carly Rae Jepsen カーリー・レイ・ジェプセン
「I REALLY LIKE YOU」
原曲はこちらから↓
①https://www.youtube.com/watch?v=qV5lzRHrGeg
久しぶりの登場です

約3年ぶりの登場で、POWERは「call me maybe」でお世話になりました。
いつ見てもお変わりなく・・・かわゆす(#^.^#)ぽっ

この曲を和訳したり、意味を調べたらこんな感じになります。(長いです)
日本人には「恋愛感情ありの好き」は “Love”、「恋愛感情無しの好き」は ”like” というイメージがありますが、実際の ”like” は恋愛感情がある場合にも利用される単語らしいです。
”Love” には重い印象があるため、仲が深まっているような間柄で使うことが多く、この曲のような付き合う前の告白には ”like” を使うのが一般的にあるそうです。
(この曲の場合は、”like” に ”really” が6つもついていて、本当に大好きなんだーって感じがひしひしと伝わってくる言い回しですよね!)
また、この曲のMVには、俳優のトム・ハンクスと歌手のジャスティン・ビーバー
が出演しているのですが、ふざけたり、踊ったりしているトム・ハンクスがものすごくかわいい!
そんなPV・MVです。まるで映画のような感じでした。
さてさて、POWERの話に戻りますが・・・
この曲は「コンディショニング」のパートで使われます。
なっといっても動きと曲が絶妙にマッチ!!!!
上でも説明したように、「こんなに好きなの・・・・腹筋が・・・笑」と言わんばかりの腹筋
今までにPOWERではなかった動きがあったり、前回もあったサイドプランク、
プランク(ヒップアップ)からのぉ~フロントターーーーッチ!
色々やります。
もしキツくなったら、歌いましょう。
「I really really really really really really like you」
本当に、本当に、本当に、本当に、本当に、本当に、あなたが好きなの
「And I want you do you want me? do you want me too?」
あなたが欲しい、あなたはどうなの?あなたもなの?
歌の練習したい方はこちらのMVを参考にしてください。笑
https://www.youtube.com/watch?v=XhgJCO70yog
やっぱりカーリーの画像を探すと、いつもこんな感じ・・・
つい
「安心してください。履いてますよ」が頭に浮かんでしまう。。。笑
安心してください。POWERの時は、履いてますよ。。。
2016年もよろしくお願いします。
以上、まっしーでした(^O^)/

安堵しております。
どうも、まっしーです(^O^)/

一昨日から2日連日参加された方、POWERのみ参加された方、参加できなかった方、
2015年は本当にありがとうございました

POWERの良さや楽しさ、達成感、筋肉痛など・・・笑

2016年はさらに、パワーアップして皆様に楽しい時間を提供できるように、
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
新年になりましたら、前回好評いただいた「POWERやりどころ」を復活していきます。
新曲発表会では、うまく伝わらなかったところや難しい動作やより意識してほしいところ、
一緒に歌えたり、盛り上がる場所などを詳しく書いていこうと思いますので、ご期待ください。
さてさて、話は変わりまして、
昨日営業終わった後、枯渇した筋肉に栄養を与えるために・・・笑
あやべーコーチ・ザッキーさんと一緒に「ステーキ宮」に行きました


写真は撮りませんでしたが、しっかり体をリセットできたかなと思います。(ちょっと回復)
皆様も休館日中は、体調管理を気を付けて2016年1月4日(月)に元気な姿で会いましょう!!!
それまで、チャオ!!!
私は、月・火と筋トレして体はカチコチです

どうも、まっしーです(^O^)/

昨日はMEGA DANZとFIGHT DOにお邪魔しまして…(本当にお邪魔だったかな…汗

身体をしっかりと絞りました。ギューッとね

おかげさまで500グラムくらい絞れたと思います。
そして、今日はUBOUNDになっちゃんが参加しております。あの「なっちゃん」が…

というのも…、最近”RADICALチーム”というのをスタッフ内で発足しまして、
お互いのレッスンに入り、肉体改造しつつ、良いところ、気になるところなど
ミーティングして、より良いレッスンを会員さんに受けてもらおうと頑張っています。
ちょくちょく、スタッフがスタジオに入りますので、その際はよろしくお願いします。
スタジオに参加するときは、なるべく隠れて行ったり、
自分の顔にモザイクをかけたりして、
これならバレないはず・・・
私に至っては、ちょくちょく振り付けを間違うので、脚にモザイクをしております。(笑)

RADICAL以外にも、ピラティスやヨガ、エアロなどのレッスンにも参加していきますので、
もし、スタッフが参加したら一緒にスタジオを盛り上げていきましょう!!!
以上、まっしーでした(#^.^#)

どうも、まっしーです(^'^)
BIG3はしっかりと鍛えないといけませんね!
さて、12月に入りPOWERも始め、
RADICAL FITNESSの各プログラムが1月から新曲へと変わります。
スタッフも各プログラムの楽しさをアップデートで学んできます。
代行、休講など皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
1月からの各プログラムを乞うご期待!
さてさて、
たぶんこれが最後の?POWER”やりどころ”になると思います。
最後にふさわしい方はもちろんこの二人

マドンナ


神様です!
まず、マドンナの曲は「Living For Love」

原曲はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=u9h7Teiyvc8
この曲は、MEGA DANZ

POWERの場合は「SS1 ランジ&バック」脚と背中のパートです(・_・;)」汗
動きはとてもシンプルで覚えやすいです。
まっしーもこの曲から覚えられた(体にスーッと入ってきた)曲です

特に、一番最後のブロック(動き)は音楽と一緒にのりのり

ボトムハーフ(シングル)×3
この動きと最近はなかった重低音と共に動いていきます。
重低音は「ヴ―ン」って音が流れています

この音が最高でーすッ!!!
そしてレジェンド

マイケル・ジャクソン 「Thriller」
なかなかPOWERには出てこないので貴重な曲です


原曲はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=04W54ZSif1g
この曲は「SS3 ショルダー&バイセプス、トライセップ」
肩・腕(前)・腕(後)で使用しております

もうこの曲に関しては、 「feeling」感じて下さい。
筋肉が刺激を求めているはずです!
動きは結構・・・・(・_・;)
久しぶりのクリーン&プレス、フロントレイズなど色々入って盛りだくさんです。
参加した方しか分かりません

「POWERに今度入るから」と言って1~2か月経っている方・・・
12月、このフォーマット(ベータ)はラストとなります。(また1年後)
ぜひ、この機会にPOWERデビューしちゃいましょう!
RADICAL FITNESS新曲発表会は
12月29日(火)・30日(水)にて行われます。
いち早く、NEWナンバーができます。
各プログラム定員制となっておりますので、
皆様のご参加を(お申し込み)お待ちしております。
以上、まっしーでした(*^。^*)
最近、よく聞きます。会員さんからも・・・笑

どうも、まっしーです(#^.^#)
お陰様で、今はすこぶる調子がいいです。(I'm good!)
木曜日POWER CARDIOを楽しみに来た皆様、本当に申し訳ありませんでした



原因は、私の体調管理ミスでございます。
11月最後だったのでスミマセン。※12月~「RADICAL POWER」に変更となります。
たぶん、POWERまで持たなかったと思います。
※気持ちはまだ(やる気)あったんですが…即病院にGOでした。郷でーすッ!
さて、
POWERの代行は「X55」だったそうで。。。代行していただた
”あやべーコーチ”ありがとうございました


とても好評だったと思います。。。。たぶん(笑)
まだ、平気
と思い、つい半袖でいたり、短パン履いたり・・・すでに確信犯でもありましたね。(反省)
年を考えろ


でも、(ピュアネスに至って)私といそっぷだけは、病気にかからないコンビとして
躍進してましたが、今回でその伝説は終止符が打たれました。(私だけ)
いそっぷに至っては元気だし、初々しいし、いつも人気があって憎たらしいです(笑)

ただ、遺書を書かずに済んだのでよかったです!
あの時は本当に「もうアカン・・・」と思いました。
病気を理由に、このままだらけきっていると怠けてしまうので、(体も心も)
今日から徐々に運動をスタートしていきたいと思います(マイペースに)
さて、
そんな私ですが、栄養補給がてら実家に帰ったら、
なんとママーッ!(キテレツ大百科に出てくる トンガリ風)
と
ばっちゃんから嬉しいプレゼントをもらいました。
もちろん栄養ドリンク


お気に入りの「オロナミンC」
定番の「リポD」

超栄養ドリンク!?
エンシュア・リキット
・・・・

・・・・

しかも、バニラ味・・・
栄養ぎっしり・・・・
てか、知らない栄養成分があって、未だに飲んでません。。。
ばっちゃん

「ドロドロしてアイスみたいで、どろどろが美味しい」らしい
どろどろ・・・2回言ってたし…、ドロドロって・・・

これ飲んだら、また痩せそう・・・笑

明日から12月になりますので、
体調管理はしっかり行っていきましょう!
以上、まっしーでした\(^o^)/
どうも、まっしーです(・o・)さむッ!

寒くて凍え死にそうです。。。。(ここは南極か…汗

朝はもうこんな感じですね。笑

もう、お布団から出れない、出られない、出たくないの三拍子

でも、起きるのは毎日6時半なのよねぇ~っ。年寄りですから(私は)
皆さんはもちろん体調管理ばっちりで、
朝もきっと強いのではないかと思います。
えっ(・へ・)? ねむい・・・・
そりゃ、皆さんも毎日お仕事してピュアネスに来て運動したりなど
多忙では、疲れがたまりますよね(ーー゛)
また、
これからの季節は(12月になると)忘年会

色々なイベントが待ってますから・・・
暴飲暴食には気を付けて下さい。
「野菜もしっかり摂ってるから」と言っても(ベジタリアンの方も)
じゃがいも


でも、もうお腹がすいたぞぉーーーーーッ
何でもいいから食べ物を・・・
あッ(・o・)

そのカメラは食べれる?と思っている方・・・
かたいんだにゃーっ

なんて、ならない様に注意です

さて、話は変わりまして、
ピュアネス福島では、秋の入会キャンペーンを実施中です!
おやおや・・・入会キャンペーン・・・
左のイヌ「えっ、そうだったのかい?」
右のイヌ「そうだったみたいね。アナタ

そうなんです!入会するなら今がチャンスなんです


11月30日(月)まで
入会金10800円→0円(100%OFF)


まさに、今しかない!!!!
さらに、今月からご利用したい方は、月会費(11月分)は半額となります!
マスター会員であれば、通常8100円(税込)⇒4050円となります

※12月から利用開始の方は、通常通り1か月分の月会費をお支払頂きます。
おやおや本当にお得なんですね♪

こりゃ、一度見学してみたいけど、もしかして見学は有料なのかのぉ~?
いえいえ、
無料でご見学頂けますよ

※毎週金曜日が休館日となっておりますでの、それ以外の平日、土、日、祝日など
お時間を合わせてお越しください。
ジムエリア、スタジオ、プール等がご見学できます。
もう、入会したいあなた・・・
入会に必要なものは、
①銀行の通帳
②銀行印鑑(認印)
③お金(月会費2か月分+登録料)
④身分証明書(運転免許証など)
以上をお持ちください。
これからの季節は運動するにはもってこいの季節となります。
家族や友人と一緒に運動しませんか?
どどーーーんとッ
お待ちしております

たまにはブレイクタイム。
まったりとしたブログもいいですね(*^^)v
以上、まっしーでした(●^o^●)っぽ
PS、
この写真、何回見ても「ザッキー」に見える・・・。(雰囲気がそっくり)
私だけ・・・!?

日曜日にブログを書いて、あっきーさんにお願いしてまた「私」・・・笑

策士なあっきーさんにやられた…、どうもーッ まっしーです(^O^)/
「もう、この際ブログめっちゃ書いてやる」と意気込んだが・・・
ネタをためる期間がなく、POWERのやりどころ3となりました(>_<)すみません。。。汗
さて、今回のやりどころはもっちのろん
今、人気の歌手「Ellie Goulding」(※やりどころ1を参考にしてください)
これは流行る!と確信した曲です。(個人的な意見です)
「あの伝説のコンビが新曲とともに帰ってきた!」って感じですね。
説明不要のスーパーDJのCalvin Harris カルヴィン・ハリスとのコラボ!!!
SS2(スーパーシリーズ2 ブロックB)
スクワット(脚)&チェスト(胸)のパートで使用されれています


原曲はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=J9NQFACZYEU
いつみても めんこいぞッ!
さて、
この曲はRADICAL POWERの他に、
X55 w-up、FIGHT DO Conditioningに使用しています。
皆さん、よく聞いている曲でもあります。
この曲は、恋愛の曲と言いますか…、
どちらかというと恋人と離れる、恋人に対しての思いが込められた曲と思います。
動きは、曲と同様に滑らかにスタート!
途中、こらえるところ(スタッカード2/2)が入ります。
特にここの動きは個人的に好きだし、曲と振り付けが絶妙で、つい歌ってしまいます。
歌詞はこんなカンジです(・o・)くわッ!
Oh oh, oh oh I'll show you what it feels like
どんな風に感じてるか教えてあげる
Now I'm on the outside, oh oh~
あなたにはもう関係のない人間なのねって感じ
「Now I'm on the outside」
ここのフレーズをカッコよく言うために、結構練習しました。笑
一番最後は、アメとムチと言わんばかりのショートレンジ×15
ここを乗り切ってこそ「理想の体」に・・・なるはずッ(・o・)くわッ
今月からは、バックナンバーも使用して、また体にもいい刺激を与えていきます
今週の木曜日、日曜日・・・月曜日も楽しんでいきましょう。
以上、まっしーでした(#^.^#)

RADICAL FITNESSを導入して約6年・・・
スタジオ参加者1名の頃から・・ようやく皆さんに定着してきたのかなと思います。
今回のFESTAは、体験会も実施し、初めての方や今も参加している方も楽しめる内容を準備して実施しました。
どうでしたか?
音楽と振付が最高にミックスされた内容だったと…お、思いますッ!汗

さてデビュー当時
あのころに私は・・・
導入の頃の私 wiht ランボー先生


若々しいといいますか…、初々しい・・・(#^.^#)
髪もふさふさ

(ちなみに右が私、左がランボー先生)
あれから年を取り・・・
先日のRADICAL FESTA
若干、髪の毛の量が・・・薄くなったかな・・・笑

毎回、目が開いていないね((+_+))
さて、今回のイベント
RADICAL FESTAも盛り上がったイベントだったと思います。
楽しい(きつい)内容を皆様に提供、伝えていきたいと思います。
その頃には、坊主になってるかもしれません。。。笑

これからも一緒に楽しく運動していきましょう!
以上、まっしーでした(*^_^*)