忍者ブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒いバットですemojiemoji

私はセミではなくカナブンを持って追いかけたいと思いますemojiemoji

最近天気がいいからなのか肌が黒いですemojiemoji

いや元から黒いのですが、最近は更に黒いですemojiemoji

いろんな会員さんに「バット日サロ行ったemoji

と聞かれます

行ってないですemoji(笑)

じゃあ外のスポーツemoji

してないですemoji(笑)

なんで黒くなったのemoji

それは・・・





















































































運転ですemojiemoji

本当に最近天気がいいですよねemoji

ガラス越しに日に当たる→焼ける

バットは歩くメラニン色素と呼ばれるくらい(自称)

日焼けしやすいので、すぐ黒くなりますemojiemoji

日焼け自体は全く嫌では無いのですが・・・

車のせいで・・・

右側だけ黒いemoji

あえて写真は載せませんemoji

気になる方はフロントまでお越しくださいemoji

つまりなにが言いたいかというと

バットから言わせればもう夏ですよということですemojiemoji

















































































剃毛いたしました。

拍手[5回]

PR
皆さんこんにちわバットですemoji

前回は体幹、インナー、コアについて書きましたねemoji

今回は『なぜコアを鍛えた方がいいのか?』について書いていきたいと思いますemojiemoji

あっ、今から書く内容は前回の記事を見た前提で書かせて頂きますねemoji

コアは背骨の位置を保つ筋肉ですemoji

そしてその中でも特に重要だと個人的に思っているのがコルセット筋と呼ばれる

腹横筋ですemoji



グルッとお腹周りをコルセットのように一周していることから

コルセット筋と呼ばれるようになりましたemoji

もちろんコアの一部なので背骨を安定させる役割がありますemoji

コルセットやパワーベルトを使ったことがある方はわかると思いますが

トレーニングにしても普通に生活するにしても

とても楽になりますemoji

この腹横筋にも同じ役割がありますemoji

emoji

なぜこの筋肉が重要なのかと言いますと

皆さん重いものを持ち上げるときってどうしますかemoji

フッemojiと息を吐いてから持ち上げますよねemoji

このフッemojiが大事なんですemoji

息を吐くことによってこの腹横筋が収縮します

コルセットやパワーベルトでお腹を締めた時と同じ状況になるわけですemoji

つまりこの腹横筋を鍛えることによってトレーニングの効果や

競技パフォーマンスが向上しますemoji

ただし、腹横筋だけ鍛えても意味はありませんemoji

たくさんの筋肉が動員されて初めて身体は動き始めますemoji

大切なのはバランスですemoji

一口に体幹トレーニングと言っても種類はたくさんありますemoji

種類がたくさんあるということはそれだけ大切であり

色々な角度から刺激を与えてあげないとバランス良く鍛えることが

できないということですemoji

常に同じトレーニングをするのではなく毎回違ったトレーニングを

組み合わせて行ってみてくださいemoji

 
 これが究極の体幹トレーニングでしょうかemoji(笑)































































※最後の画像はバットではございません

拍手[5回]

皆さんこんばんわ『野生化しつつある男』バットですemoji

連続でのマッチョネスはレアですよ~emojiemoji

今回は『体幹』について書いていきたいと思いますemoji

『体幹』とはemoji

頭部、四肢を除いた胴体部の事を言いますemoji

意外と勘違いしやすいのですが『体幹』と『インナーマッスル』、『コア』は

別物ですemoji

別物というとちょっと語弊がありますが、『体幹』の中に『インナーマッスル』と

『コア』が含まれているのですemoji

体幹は先ほども書いたように頭部、四肢を除いた胴体部のことなので、

大胸筋や広背筋を含む胴体部に付着している筋肉は全て『体幹』ということになりますemoji

ではインナーマッスルとはなんでしょうかemoji

インナーマッスルとは別にアウターマッスルと呼ばれるものがありますemoji

インナーマッスルは深層筋、アウターマッスルは表層筋と呼ばれ、

アウターマッスルの下にインナーマッスルがあることになりますemoji

インナーマッスルはアウターマッスルの下にあるので触れることができませんemoji

そしてemoji

ここが一番重要ですemoji

インナーマッスルは体幹部以外にも存在しますemoji

えぇ~インナーマッスルって腹筋のことじゃないのemojiemoji

って思う方もいると思いますが、実は違うんですemoji

インナーマッスル自体は深層筋なのでいろんな場所に存在しますemoji

もちろん腹筋にも存在しますが、肩にもインナーマッスルはあるんですemoji

腹筋のインナーマッスルは「インナーユニット」と言い、

肩のインナーマッスルは「ローテーターカフ」と言いますemoji

このあたりの詳しい説明はまた次回

ちなみにインナーユニットは

横隔膜、骨盤底筋群、腹横筋、多裂筋の4種類からできていますemoji

 

最後に『コア』

コアは腹筋すべて、3層の腹斜筋、後方脊椎筋群、骨盤底筋群、股関節屈筋群

横隔膜、肋間筋によって構成されていますemoji

たくさん難しい言葉が出てきましたが(笑)

簡単に言うと背骨の位置を保つ役割をする筋肉ですemoji

こうやって見るとインナーユニットもコアを構成する筋肉なんですねemoji

一般的な「体幹トレーニング」はこの『コア』を鍛えるトレーニングだったんですemoji

ではなぜ『コア』を鍛えた方がいいのかemoji

その理由は次回に持ち越しにしたいと思いますemoji

今回の内容を簡単にまとめましょうemoji

『体幹』は頭部、四肢を除いた胴体部のこと

『体幹』、『インナーマッスル』、『コア』は別物

『体幹』の一部に『インナーマッスル』と『コア』が含まれる

腹筋の『インナーマッスル』は『インナーユニット』という

『コア』は背骨を安定させる筋肉

『インナーユニット』は『コア』の一部

こんなところでしょうかemoji

たくさん書いて疲れたので今回はオチは無しですemoji

拍手[6回]

皆さんこんにちわemoji

『運動習慣しかない男』

バットですemojiemoji

まっしーさんのブログを見てちょっと驚きましたemoji

痩せたいと思っているのに運動習慣が無い方がとても多いですねemoji

特に20~40代の女性2割にも満たないそうですemoji

痩せたいemojiきれいになりたいemoji

という女性の理想体重は標準体重の86.4%だそうですemoji

イメージはモデルさんの様な体型なのでしょうかemoji

最近モデルさんのトレーニング風景がテレビで放送されてるのをよく目にしますemoji

やっぱりモデルさんもトレーニングしてるんですね~emoji

当たり前ですがトレーニングをしないで痩せてしまうと細いのに

締まりのない身体になってしまいますemoji

過度な食事制限でのダイエットはリバウンドをしてしまいますし、

脂質や糖質をカットしてしまうとホルモンのバランスを崩して体調を悪くしたり、

最悪の場合痩せる前より体重が重くなってしまいますemoji

『これを飲めば痩せるemoji』『これをすると体重が落ちるemoji

という広告がありますが下の方に※で

適切な食事と運動を・・・

って書いてあります

やっぱり運動させてるんですね(笑)

『うまい話』には必ず裏があります

「トレーナーは疑え」と学生時代に先生から言われました

皆さんはトレーナーではないですが『うまい話』を見つけたら

まずは疑ってみてください

簡単なのはずっと続けられるかどうか

一生過度の食事制限

一生サプリメントを飲み続ける

たぶん無理だと思います

でも

一生運動を続ける

はできますよねemoji

インパクトのある画期的なダイエット方法はすぐに消えていきます

残るのは、地味でも確実に効果が出るダイエット方法ですemoji

ただしemoji

地味なダイエットは効果が出るまで時間がかかりますemoji

バットも何回も心が折れそうになりましたemoji(笑)

でも確実に効果は出ましたemoji

2年以上たった今でも一切リバウンドはしていませんemojiemoji

食べ過ぎて一時的に増えることはありますが(笑)

「こんなのできない」という方もいますが、「できない」のではなく

「やらない」のですemoji

バットの尊敬する人に「無理という言葉はない」というのを座右の銘にし、

ぶっ倒れるまで走る人がいます(笑)

そこまでやりましょうとは言いませんが、少し自分を追い込んでみるのも

いいと思いますemoji

意外と気持ちいいですよemoji

皆さん筋トレしましょう筋トレemoji








































































今回のクマ退治は成功しましたemojiemoji

拍手[16回]

みなさんこんにちわバットですemoji

バットは趣味がいくつかありますemoji

車、服、筋トレ、キックボクシング。。。

その中でも今年はキックボクシングに力を入れていきたいなと思っておりますemoji

今年はと言ってますがもうすぐ5月ですね(笑)

ダラダラとキックボクシングを続けて今年でもう3年目に突入するので

試合に出てみようと考えていますemoji

決断したら即行動emoji

日曜日の練習で、クマ退治をしてきました

※参考画像

体長180cm、体重110kg

今回メインで行ったのは首相撲と言って

相手の首を取って膝を入れる練習ですemoji



こんな感じ

ただし相手はクマ

画像のようにうまくはいきませんemoji

クマ強いです

デカいです

1分5ラウンドほどやったのですが半分近く返り討ちに遭いました(笑)

もちろん筋肉痛ですemoji

まだまだ修行が足りませんねemoji

試合の時期などはまだ未定ですが決まったらお知らせしますemoji

応援しに来てください(笑)








































































『訂正』
今回戦ったのはクマではなく人間です。

拍手[7回]

皆さんこんにちわバットですemoji

久々のマッチョネスですねemoji

今回は筋トレする際の重りを上げる回数について書きたいと思いますemoji

筋トレをやっている方はわかると思いますが、通常

1~5回⇒筋力向上

8~12回⇒筋肥大

15~20回⇒筋持久力・シェイプアップ

と言われています

筋肥大・・・わかる

筋持久力・シェイプアップ・・・わかる

筋力向上・・・筋力向上emoji

ってなりませんかemoji

筋トレすれば筋力は上がるんじゃないのemojiって思うはずですemoji

しかしこの筋力向上に関しては少し意味が違うんですemoji

筋力向上トレーニング⇒今ある筋肉で最大限の筋力を出すトレーニング

つまり筋肉を太くも、細くもせずに持ち上げる重量を上げることができるトレーニング

ということになりますemoji

・筋肉は太くしたくないけど筋力を上げたい

・筋肥大のトレーニングをしているけど扱う重量の伸びが止まってしまった

・毎日走ってるのにタイムが縮まらない

というような方にオススメです

ではなんでemojiこんなトレーニングをしなければならないのかemoji

については次回に持ち越しとさせていただきます(・ω・)ノシ






























































































筋力向上なう

拍手[4回]

みなさんこんにちわバットですemoji

まっしーさんのブログにあったように金曜日にRADICAL新曲の練習をしましたemoji

その練習が終わったあと・・・。

あやべー「バットくん殴らせて!!」

バット「はいっ!!」



















































そういう趣味があるわけではないですよemoji(笑)

実際に打ち込むミット打ちをやりましたemoji

これがなかなか難しいんですemoji

なんでもできてしまうなっちゃんさんも苦労してましたemoji



もちろんいそっぷさんも・・・(笑)

 

FIGHT-DOとはまた違った感覚なので難しいですが

しっかり打てるようになるととても楽しいですemojiemoji

特にいい音が出たときなんかはすごく気持ちいいですねemoji

ぜひスタジオプログラムに取り入れていただきたいですemoji(笑)

ちなみに私が裸な理由ですが・・・。

そういう趣味

































































































ではないですよ(笑)

拍手[5回]

みなさんこんにちわバットです

この前の金曜日にスタッフで集まってお風呂掃除とミーティングをしました

全て終わった後の一コマ・・・。
























































こっ、この背中は!?


































































































ゴリラです。

そんなお休みのひとときでした

拍手[5回]

メインのレッスンより1回の伝説

みなさんこんにちわバットですemoji

伝説を作れたかどうかは分かりませんが仮装レッスンいかがでしたでしょうかemoji

バットは『チームほーす』として木曜日のPOWER CARDIOで

仮装をさせていただきましたemoji

他のチームはテーマを決めて仮装していましたが

私たちチームほーすは『やりたい仮装をやる』としてしまったので

謎のレッスンになってしまいましたemoji(笑)

※画像はイメージです。
 

こんな感じのをイメージしてやったつもりなのですが・・・・・。





































































 


すごい筋肉質!!(笑)

拍手[6回]

みなさんこんばんわemoji

バットですemojiemoji

もうすぐ春emoji

花粉の季節emoji

鼻水じゃなくて花水ですねemoji

なんつってemoji































・・・はい本題に入りたいと思います。

あっきーさんがタイパンツについて書いていたので

私はFIGHT-DOにも出てくるタイキックについて書きたいと思いますemoji

タイキックはムエタイ式の回し蹴りのことですemoji

しなる鞭のようなキックで、K-1や某年末番組で目にする機会があると思いますemoji

FIGHT-DOでは脚の軌道が上から下になっていますねemoji

つまり相手の太ももを狙うローキックですemoji

形はラウンドハウスに似ているのですがラウンドハウスの場合

①足を寄せて


②セットしてから蹴るのに対して



タイキックは

①セットせず、


②そのままダイレクトに蹴ります


なのでタイキックなのにラウンドハウスだと思って蹴ると

次の動作が間に合わなくなってしまいますemoji

このポイントを頭に入れてFIGHT-DOに入ると

今よりかっこよく蹴ることができるはずemoji

ちなみに実際に蹴ると・・・
























































こんな感じ

拍手[3回]

カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]