×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、お元気ですか


わたくし、ザッキーは
皆さんにご迷惑をおかけする4歩手前でした

4歩って結構大丈夫じゃん

と、まぁ季節は秋らしくなってきて朝晩は冷えますね~


暖かい恰好で寝て、風邪を引く【 1歩手前】にならないように気を付けましょう


4歩手前はOKです


さてさて本日のお題はというと、先日ザッキーが外食をした時に
起こしてしまった事件についてお話させていただきます

先日のことですが、会社帰りにお腹が減ったザッキーは、
定食屋さんに足を運んで食事をしました

店内は、とても空調の効いた涼しげな雰囲気のあるお店


カウンター席に座り、リラックスして注文を決めることができました

ラーメン、チャーハンが大、大好、大好きなザッキーは、
苦渋の選択の上、


アレは、決めるのに自分との闘いでした



天使と悪魔の駆け引きがラーメンマン a.k.a. ザッキーの脳みそ内で行われていた訳で。。。笑
早速出て来たとんこつラーメン





少しばかり、こしょうが欲しくなってきたラーメンマンは、手元にあったこしょうをかけました

すると、勢いよく【ゲッホ、ゲッホ、ゴホッ



こしょうを入れるとむせたり、鼻に入ってくしゃみをしたりしてしまいますよね

そしたら、2~3秒後。。。
【ゲッホ、ゲホ、ムッホ、ダハッ



という音が。。。
しかーーーし、ザッキーでは、ありません


カウンター席の左斜め前方にいらっしゃった食事待ちのお客さんが
むせている~



何故だぁ~~~~~


どうやら、蒸し暑い店内を少しでも快適に使って頂きたいという
店長さんのお客様を想う心配りが裏目に出たようです。。。。。
空調効きすぎ!!
店長さ~~ん

ザッキーの真後ろにあったエアコンは、勢いよく【こしょう】を風に乗せて
左斜め前方のお客さん目がけてまっしぐらーー

レッツゴォーーーって感じだったんでしょうね、風の立場にしてみれば

ザッキー【ゲフッ、すみません、大丈夫ですか

左斜め前方のお客さん【ダハッ、ダッ、大丈夫ダハッ

ザッキー【ダハッ

そそくさとラーメンをすすって逃げるようにお店を後にしたザッキー。。。
※ もちろん、帰り際も一言声をかけてから帰りました

時として最悪の事態を起こしかねない代物である20世紀の発明品。。。。。。
エアコン。。。
店長の想いがあり過ぎるあまり、こしょうを風に乗せてしまったという今回の結末を前に
※勝手な妄想ですが。。。
ただただ、ピュアネスの館内の空調も小まめに管理しなければならん

と、身が引き締まる思いでおります


とりあえず、こしょうの入れ過ぎは体にも悪いので、
調味料を入れる際は、周囲の空調の勢いと入れ過ぎのご注意アレ!
ラーメンマ。。。。。。ザッキーでした

PR
この記事にコメントする